top of page

挨拶は人への敬意
相手への「敬意」が伝わる
明るく気持ちのいい挨拶を。

ある有名な野球選手が 学生からこんな質問をもらいました。
「挨拶ってなんでするんだろうって、たまに思うことがあるんです。
面倒臭いなと。挨拶をする意味って何ですか。」
その野球選手はこう答えました。
「あなたは毎日手を抜かず一生懸命頑張っているでしょう?
それと同じように、相手も毎日一生懸命頑張ってグランドに立っている。
それに対する敬意。そのために挨拶がある。
社会に出ると 1 人だけで頑張ってたって何も成立しない。
だって自分だけで生きてるわけじゃないから。
自分を大事にするって事ももちろん大切だけど、それと同じように
自分以外の人を大切にする。その第一歩が相手への敬意を示す挨拶。
人への敬意というのは一人の人間として大事なことだと僕は思う。」
幼稚園・小学校で1番最初に習う元気な挨拶。
簡単にできることで、凄く重要なことなのに
案外、身につけられていなかったり、
忘れがちだったりするかもしれません。
一緒に働く人たち、業者さん、よく顔を合わせる人へ
その敬意の想いをちゃんと相手に伝えられる人でありたいですね。
bottom of page